開催日 2025.03.04

  • 中学校
  • 京都府
  • 対面・実会場

【京都教育大学附属桃山中学校】多様な言語文化背景の生徒の教育に関する研究 —帰国生徒教育の成果の継承・発展の視点から— 2025年03月04日(火)

1)日時

2025年3月4日(火) 11:50~16:20

2)会場

京都教育大学附属桃山中学校

3)テーマ

◆研究テーマ「多様な言語文化背景の生徒の教育に関する研究 —帰国生徒教育の成果の継承・発展の視点から—」

4)内容

◆発表テーマ「多文化教育の一提案―道徳科を視座として―」

11:30~ 受付

11:50~12:40 道徳科 公開授業(帰国生徒教育学級)

12:40~13:30 昼食

13:30~14:30 協議会

14:45~16:20 シンポジウム

◆シンポジウムテーマ「帰国生徒教育の成果の継承・発展の視点から―すべての子が多様性を受け入れ合える教育を目指して―」

≪パネリスト≫
佐藤郡衛氏 東京学芸大学名誉教授、国際交流基金日本語国際センター所長
葭 和宣氏 公益財団法人海外子女教育振興財団 事業部長
佐々木稔氏 京都市立洛友中学校(夜間部)非常勤講師・元京都教育大学附属桃山中学校副校長

≪コーディネーター≫
浜田麻里氏 京都教育大学 教授

5)参加費

無料

6)申し込み・問い合わせ先

◆お申込み:以下のサイトからお申込みください
https://forms.gle/WwG6tQeTz5AcgiN2A

◆問い合わせ先:
京都教育大学附属桃山中学校
〒612-0071  京都市伏見区桃山井伊掃部東町16
Tel075-611-0264
ホームページ:https://momochu.kyokyo-u.ac.jp/