工業生産(出荷額) [2022年]:埼玉県

更新日:2025/03/21

出典:2023年経済構造実態調査

市区町村 しくちょうそん コード 市区町村名 しくちょうそんめい 製造品出荷額(億円)
11000 埼玉県(さいたまけん) 147,998
11100 さいたま市(さいたまし) 9,295
11201 川越市(かわごえし) 8,497
11202 熊谷市(くまがやし) 10,751
11203 川口市(かわぐちし) 5,478
11206 行田市(ぎょうだし) 3,640
11207 秩父市(ちちぶし) 1,355
11208 所沢市(ところざわし) 1,859
11209 飯能市(はんのうし) 1,365
11210 加須市(かぞし) 4,990
11211 本庄市(ほんじょうし) 3,823
11212 東松山市(ひがしまつやまし) 3,304
11214 春日部市(かすかべし) 2,478
11215 狭山市(さやまし) 11,596
11216 羽生市(はにゅうし) 2,527
11217 鴻巣市(こうのすし) 2,322
11218 深谷市(ふかやし) 4,489
11219 上尾市(あげおし) 4,905
11221 草加市(そうかし) 6,181
11222 越谷市(こしがやし) 2,311
11223 蕨市(わらびし) 1,364
11224 戸田市(とだし) 2,470
11225 入間市(いるまし) 5,516
11227 朝霞市(あさかし) 916
11228 志木市(しきし) 234
11229 和光市(わこうし) 349
11230 新座市(にいざし) 1,340
11231 桶川市(おけがわし) 1,309
11232 久喜市(くきし) 4,952
11233 北本市(きたもとし) 705
11234 八潮市(やしおし) 4,372
11235 富士見市(ふじみし) 213
11237 三郷市(みさとし) 1,393
11238 蓮田市(はすだし) 1,541
11239 坂戸市(さかどし) 1,684
11240 幸手市(さってし) 1,193
11241 鶴ヶ島市(つるがしまし) 653
11242 日高市(ひだかし) 2,176
11243 吉川市(よしかわし) 934
11245 ふじみ野市(ふじみのし) 1,365
11246 白岡市(しらおかし) 642
11301 伊奈町(いなまち) 1,017
11324 三芳町(みよしまち) 3,138
11326 毛呂山町(もろやままち) 331
11327 越生町(おごせまち) 81
11341 滑川町(なめがわまち) 1,195
11342 嵐山町(らんざんまち) 1,775
11343 小川町(おがわまち) 1,164
11346 川島町(かわじままち) 1,358
11347 吉見町(よしみまち) 1,397
11348 鳩山町(はとやままち) 48
11349 ときがわ町(ときがわまち) 641
11361 横瀬町(よこぜまち) 379
11362 皆野町(みなのまち) 99
11363 長瀞町(ながとろまち) 92
11365 小鹿野町(おがのまち) 243
11369 東秩父村(ひがしちちぶむら) 13
11381 美里町(みさとまち) 1,327
11383 神川町(かみかわまち) 715
11385 上里町(かみさとまち) 1,423
11408 寄居町(よりいまち) 4,136
11442 宮代町(みやしろまち) 73
11464 杉戸町(すぎとまち) 536
11465 松伏町(まつぶしまち) 331

「x」:秘密保護のため秘匿とするもの