ふりがな 統計 ( とうけい ) でみる 都道府県 ( とどうふけん ) のすがた 滋賀県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 お 気 ( き ) に 入 ( い ) りに追加 地図資料 ( ちずしりょう ) をみてみよう! 市区町村 ( しくちょうそん ) 地形 ( ちけい ) 1 地形 ( ちけい ) 2 人口 ( じんこう ) 農業 ( のうぎょう ) 工業 ( こうぎょう ) 観光 ( かんこう ) ・まつり・ 伝統工芸 ( でんとうこうげい ) 白地図 ( はくちず ) 都道府県とどうふけんプロフィール 県名の由来 砂州あるいは低湿地を意味する「シカ」、「スカ」に由来する等の説がある 県章の由来 「シガ」の文字を図案化し、琵琶湖を中心に県の調和と発展を象徴したもの 県庁所在地 大津 県の花 シャクナゲ 県の木 モミジ 県の鳥 カイツブリ 都道府県 ( とどうふけん ) のデータ 面積 ( めんせき ) (2023年) 4,017 km² ( へいほうキロメートル ) 人口 ( じんこう ) (2023年) 141 万人 ( まんにん ) 人口密度 ( じんこうみつど ) (2023年) 352 人/km² ( にんへいほうキロメートル ) 農業産出額 ( のうぎょうさんしゅつがく ) (2022年) 602 億円 ( おくえん ) 米 ( こめ ) の 収穫量 ( しゅうかくりょう ) (2022年) 151.7 千t ( せんトン ) 野菜 ( やさい ) の 産出額 ( さんしゅつがく ) (2022年) 116 億円 ( おくえん ) 果実 ( かじつ ) の 産出額 ( さんしゅつがく ) (2022年) 8 億円 ( おくえん ) 畜産 ( ちくさん ) の 産出額 ( さんしゅつがく ) (2022年) 116 億円 ( おくえん ) 漁獲量 ( ぎょかくりょう ) (2022年) 1 千t ( せんトン ) 工業生産 ( こうぎょうせいさん ) ( 出荷額 ( しゅっかがく ) ) (2021年) 74,970 億円 ( おくえん ) 小売業 ( こうりぎょう ) 年間販売額 ( ねんかんはんばいがく ) (2020年) 13,780 億円 ( おくえん ) 何 ( なん ) でも 日本一 ( にほんいち ) あゆの漁獲量 医薬品製剤の生産 理容用電気器具の生産 男性の平均寿命 ボランティア活動の年間行動者率 もっとみる 動画 ( どうが ) ・ 写真 ( しゃしん ) ライブラリー 国史跡湖東三山百済寺(東近江市) 2013年12月 国史跡湖東三山百済寺(東近江市) 2013年12月 白髭神社(高島市) 2013年12月 伊豆神社(大津市) 2013年12月 満月寺浮御堂(大津市) 2013年12月 もっとみる